戦国時代展 東京、京都、山形。「戦国無双」の謙信、信玄、元就、信長が音声ガイドに登場。
最終更新日
2017-05-01 00:00:00
東京、京都の展覧会が終了して、山形への巡回予定です。
激しく動いた時代について、様々な展示で、より深く理解できればと思います。
「戦国時代」が好きな人にとっては興味深い展覧会と思いますし、国宝や重要文化財の展示もあるようなので楽しみです。
音声ガイドは、「戦国無双」の武将が登場するので、グッズなどと合わせてコラボレーションを楽しめます。
ゲームソフトなどのファンの方々には特に魅力的なポイントになっていると思います。
会期
会場
東京都江戸東京博物館
京都府京都文化博物館
米沢市上杉博物館
開館時間
休館日
料金
アクセス
東京都江戸東京博物館
東京都墨田区横網1-4-1
京都府京都文化博物館
京都市中京区三条高倉
米沢市上杉博物館
山形県米沢市丸の内一丁目2番1号
巡回展
東京都江戸東京博物館
2016年11月23日(水・祝)ー2017年1月29日(日)
京都府京都文化博物館
2017年2月25日(土)ー4月16日(日)
米沢市上杉博物館
2017年4月29日(土・祝)ー6月18日(日)
カテゴリー
都道府県
公式サイト
公式サイトより引用しました